top of page

IA

  • yunigack
  • 2015年12月14日
  • 読了時間: 2分

IAです。

前回は厚塗りで描きましたが今回は普通に塗ってみました。。

最近は若干白が入ったピンクや赤が好きですね。。

塗ってて楽しい色です。。

個人的な満足度は60%ぐらいでしょうか・・・。。

まだまだ修練が足らない気がします・・・。。

最近になって髪や肌はある程度()わかってきたんですが

服の塗りとかがダッメダメですね。。

あえて影を描かずにハイライトだけ入れるっていうのもありなんですかね・・・・?

よくわからないです。。

後は最近気づいたことと言えばベースをホワイトの髪にしても

影をピンクや別の色にすることによって赤みがかった白・・・

などなど影で色の情報を付け足すことが出来る事に気づきました。

このイラストも髪の影の部分を灰色にしたら純粋なホワイトになると思いますが

影にピンクを含ませることによってそれっぽく見えますね・・・。。

まだまだ見え方っていう点においては知らない点が多そうです。。

話は変わるんですが、僕は普段他の人のメイキングなどを見て結構学ぶことが多いです。

例えばイラスト歴10年の人のメイキングを見てその人の描き方を

僕が学んだとすると、全てを吸収することは短時間では不可能ですが

恐らくその人よりはその物事に対しては吸収が早いはずですよね。

(その人が何年もかかって気づいた技術をメイキングを見るだけで少なからず吸収できるので)

確かにメイキングをぱっとみただけでは全ての技術を吸収する

なんていうチートみたいな能力はありえないですが

確実にその人よりは早く上達出来ると思います。。

僕自身も他の方のメイキングで気付かされることが多くて

自分が先駆者だったらその事に気づくには数年かかるだろうなーって思ってます。

恐らく自分の描き方みたいなのが見えてくれば

一人の絵師さんとして確立するのかなーって思ってます

そう考えると、今の時代ネットでありとあらゆるメイキングを閲覧することが出来ますし

恵まれた環境下で描けてるんだなぁ・・・と実感しますね・・。。

自分の技術を少なからず公開してこれからイラストを描きたいと思っている人の

手助けをしてる人を思うと感謝しますね・・。。

自分もそうなれたら一番いいんですが・・、当分はムリそうですね、、

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Odam Lviran. Proudly created with Wix.com.

  • facebook-square
  • Flickr Black Square
  • Twitter Square
  • Pinterest Black Square
bottom of page